TOP > 鍵の調子が悪い時はどうしたらいい?原因や対処法を徹底解説
TOP > 鍵の調子が悪い時はどうしたらいい?原因や対処法を徹底解説

鍵のナンバーワンロック24のポイント

地域のみなさまのあんしん度No.1千限
最適な1番

お客様に最適な1番
をご提供!

鍵開け作業に自信あり。開錠までの平均時間は10分以内が85%以上。一括仕入れによる仕入コストカット・当社専用工具作製の技術発展、徹底サービスと適正価格の追求。お客様に喜んで頂けるサービスを柔軟に対応致します。

point
当社規定錠前認定技師

当社規定錠前認定技師
のみが対応

複数の業者様で構成された鍵屋さんの場合、業者の技術力・工具が異なります。当社はスタッフの育成から能力の把握までを管理しご安心頂けるスタッフを手配致します。

point

鍵でお困りのこと、
なんでもご相談ください!

  • 最近、鍵の調子が悪い。。
  • 鍵穴が詰まって回らない!
  • 開錠の際に鍵が引っかかる!
  • 自分で交換できるか不安。。
  • 年間対応件数
  • トータル対応実績
  • 迅速対応
  • 見積もり/相談

※1 過去11年分の弊社実績の純粋なデータです。

※2 一部地域は出張料が発生する場合がございます。

イラスト

鍵が好きです!
当社スタッフにお任せ下さい!

鍵の調子が悪い時はどうしたらいい?原因や対処法を徹底解説

TOP > 鍵の調子が悪い時はどうしたらいい?原因や対処法を徹底解説

「鍵を差し込んでも、ドアが開きづらい…」とお困りではありませんか?鍵は毎日使用することがほとんどで、私たちの生活を守るために非常に重要な役割を持っています。そのため、鍵の不具合や紛失は防犯面の不安に直結するので、できる限りの鍵に関する不安はなくしたいものです。

しかし、鍵に関するアクシデントはさまざまなものがあるため、どのようなアクシデントがあるか把握し、どのような対処をおこなえばいいか理解しておくことが必要となります。本記事では、鍵の調子が悪い原因や対処法、やってはいけない行動について解説します。また、鍵の専門業者に依頼した方が良い理由についても解説するので、ぜひ最後までお読みください。

鍵の調子が悪い6つの原因

ずっと鍵を使っているとアクシデントが発生したり、調子が悪くなってきたりします。その際は、まず調子が悪い原因を把握することが重要です。ここからは鍵の調子が悪い原因について解説します。

鍵穴に異物が詰まっている

鍵穴は小さいものなので、「異物が詰まるなんてめったにない」と考えるかもしれませんが、実際には意外と入り込んでしまいます。一見何もないように見えても、ごみやほこりなどがたまってしまい、これらが詰まると鍵が回らないことがあります。特に台風などの自然災害時は注意が必要です。台風の時は普段起きないような強風が発生し、その結果ごみやほこりが巻き上げられて鍵穴に入る恐れがあります。

鍵が劣化・破損している

一般的に鍵は、ほぼ毎日使用するものなので、毎日使用している間に劣化・破損することがあります。寿命は7年~10年と言われており、使用頻度や環境によっては長く使えることもありますが、目安は10年で交換が推奨されています。当然ですが、鍵を閉められなくなってしまうと防犯をおこなうことができず、犯罪に巻き込まれる可能性が高くなります。劣化・破損したら、早急に対処をおこなうようにしましょう。

また、鍵そのものもほこりや汚れがつきやすいです。鍵のギザギザ部分や側面の溝、ディンプルキーは複数の丸いくぼみ部分にほこりや汚れが溜まってしまい、不具合の原因になるおそれがあります。

シリンダーの不具合

鍵に問題がなければ、シリンダーに不具合が発生していることもあります。シリンダーには様々な種類があり、鍵の種類によってシリンダーも変わってきます。もしも、鍵が差し込みづらい・回らないなどの不具合があった場合、劣化で壊れてしまっていたり、ごみやほこりが蓄積していたりなどが考えられます。

ストライクがずれている

ストライクの位置がずれていることで、鍵の調子が悪くなることもあります。ストライクとは、扉の側面部分に設置された金属の部品で、扉に鍵をかける際に動作するデッドボルトや、扉をドア枠に仮止めするラッチボルトを収める用途に使われます。「受け座」とも呼ばれ、鍵をかけるのに欠かせない部品です。長年使用すると劣化したり、正しい位置でなくなったりしてしまい、鍵がかかりにくくなってしまいます。

錠ケースの不具合

錠ケースとは、施錠や解錠に必要な内部構造を備えた箱型の部分です。ドアノブなどを動かす部品が入っており、「箱錠」と呼ばれることもあります。ドアの内部に彫り込んで設置するタイプの箱錠が一般的で、しっかりと内部に錠前を彫り込めるため、防犯性が高いものとなっています。もしも、この箱状の中にある部品が破損・変形してしまうと、施錠や解錠をおこなうときに不具合が発生してしまいます。

ドアの立て付けが悪い

地震の影響や経年劣化などによりドアの立て付けが悪いと、蝶番などの部品にずれが発生してしまい、施錠・解錠がしにくい状態となります。蝶番にずれが発生している場合は位置を調整する必要がありますが、地震や地盤沈下により建物自体が歪んでしまっている場合は自力で修理できません。その際はリフォーム業者などへ依頼する必要があります。

鍵の調子が悪い時の対処法

鍵の調子が悪い時は、鍵を破損しない、状態を悪化させない方法で対処しましょう。適切な対処をしなければ、状況が余計に悪化するかもしれません。ここからはいくつかの対処法について解説します。

鍵と鍵穴の掃除

鍵の調子が悪い時は掃除をおこないましょう。

鍵のギザギザ部分や側面の溝、ディンプルキーであれば丸いくぼみ部分に汚れが溜まってしまうおそれがあります。汚れが溜まっている場合は、ブラシで清掃をおこなったり、エアダスターで除去したりなど、掃除をするようにしましょう。

また、鍵と合わせて、鍵穴の掃除もおこないましょう。ごみやほこりがたまってしまった際は、エアダスターで除去したり、掃除機の先端を鍵穴に押し付けて吸い込んだりなど、掃除をおこなうようにしてください。

スペアキーなど別の鍵を使用する

使っている鍵自体が曲がっていたり、劣化したりして回らない時は、スペアキーなどの別の鍵を使って回してみましょう。もし、鍵が使えなくなった際は、鍵を作成することもおすすめします。鍵の専門業者やホームセンターに依頼すれば作成できるので相談してみましょう。

シリンダーの交換

シリンダーが故障していたり、ごみやほこりがたまっていたりすると、鍵が回らなくなってしまうことがあります。この場合は交換が必要となりますが、シリンダーには様々な種類があり、鍵の種類によって変わってきます。そのため、種類によっては関連する部品一式を交換しなければならないケースもあるので注意しましょう。

自分で交換作業をする際、作業は慣れていないと難しく感じるため、使用中の型番と同じものがおすすめです。もし「自分でおこなうのは不安」という人は、鍵の専門業者に依頼するようにしてください。

鍵穴専用の潤滑剤をさす

鍵穴の掃除をおこなって綺麗にしたら、潤滑剤を使うのもおすすめです。鍵穴は内部の構造がとても精密で、湿気にも弱いため、通常の機械製品とは異なる成分の潤滑剤を使う必要があります。鍵穴専用潤滑剤を少量スプレーすることで、滑りがよくなり回りやすくなります。ネットショップやホームセンターで1,000円~2,000円で購入できます。

ストライクの位置を調整する

ストライクの位置がずれている場合は、調整が必要となります。以下の手順で位置を調整してみましょう。

■ストライクを固定している上下のネジを、プラスドライバーでゆるめます。このとき、完全に外さないように注意しましょう。ネジが取れて裏板が外れてしまうと、戻せなくなります。

■ストライクの板を持って上下左右に位置を調整します。調整するときは、サムターンを回してデッドボルトを出し、ストライクにきちんと収まるかを確認しながら行いましょう。

■デッドボルトが収まる位置に調整できたら、ねじを締め直してストライクを固定します。

鍵の調子が悪い時にやってはいけない行動

鍵の調子が悪い時は迅速な対応が必要ですが、対応方法を誤ってしまうとさらに悪化したり、不具合が発生したりする恐れがあります。ここからは、やってはいけない行動について解説します。

■無理な力を加えて鍵を開けようとする

■鍵穴に針金を差し込んでかきまわす

■鍵穴専用以外の潤滑剤を差す

■ピッキングで開けようとする

無理な力を加えて鍵を開けようとする

鍵が回りにくいときに最もやってはいけないことは、無理な力を加えて開けようとすることです。鍵穴内部の部品が破損してしまうだけでなく、鍵の変形や破損する恐れもあります。

特に急いでいるときは気持ちが焦り、苛立ってしまうこともあるでしょう。しかし、無理な力を加えたことで鍵が大きな破損をしてしまい、高額の費用がかかってしまう可能性もあります。いったん落ち着いて原因や解決方法を考えてみましょう。被害を大きくしないためにも、無理に開けるのは禁物です。

鍵穴に針金を差し込んでかきまわす

針金をうまく使えば折れた鍵を取り出せる可能性はありますが、針金は使い勝手が難しく、無理やり取り出そうとすることで周辺の部品や鍵穴の内部を傷つけてしまう恐れがあります。周辺の部品や鍵穴の内部が傷つくと、施錠や解錠に影響が出てしまう恐れがあり、最悪の場合全体的に部品を交換しなければならない事態になりかねません。針金を使うのではなく、正しい工具を使って取り出すようにしましょう。

鍵穴専用以外の潤滑剤を差す

鍵が回らない際に、鍵穴専用の潤滑剤が無いため、専用以外の市販のものを利用する人もいます。しかし、鍵穴の状態を悪くして故障に繋がるおそれがあるのでやめておきましょう。専用以外の市販の潤滑剤は成分が違うため、余計に痛む原因になったり、ほこりやごみが付きやすくなったりしてしまいます。

ピッキングで開けようとする

鍵が回らないときに、針金やヘアピンなどを使ってピッキングを試みようとする人もいます。ピッキングとは、鍵を使わず解錠する技術のことです。特別な工具を用いることで、合い鍵を使わず、扉を壊すこともなく解錠をおこなうことができます。鍵を紛失した時に鍵が無くても開けられるように、鍵の業者などがトラブル解決のために使う技術です。

ピッキングには特殊な技術が必要であり、素人が知識不足の状態でおこなうことは危険です。素人によるピッキングは針金が内部で折れて取り出す必要が生じたり、鍵穴の内部を傷つけてしまい交換が必要になったりする恐れもあります。素人がおこなうのはやめておきましょう。

鍵の修理・交換は自分でおこなってもよいのか?

業者に依頼すると費用がかかるため、「修理や作業は自分でおこないたい」と考える人もいらっしゃると思います。

結論から言うと、自分でも作業をおこなうことが可能です。ただし、鍵がどのような仕組みになっているのか、どのような方法で取り付けるのかが分かっていなければ難しいでしょう。

また、自分で作業をする時、どこかで手順を間違ったり、不具合があるまま作業を進めてしまう可能性があります。防犯面で不安が残るので、自分でおこなうのは推奨できません

鍵の修理・交換は専門業者に任せるのがおすすめ

「自分では難しい」という人は、鍵の専門業者に依頼するのがよいでしょう。ここからは依頼するメリットや鍵の修理・交換の費用相場について解説します。

専門業者に依頼するメリット

専門業者に依頼するともちろん費用はかかりますが、プロの知識と技術で迅速に対応してくれるため、失敗のリスクが少ないです。鍵はしっかり閉まらないと犯罪に巻き込まれるおそれがあるので、防犯性が担保できるものにしておくべきです。専門業者に依頼すると、プロの知識と技術で対応してくれるので、安心して任せられます。。

また、業者によっては、アフター保証を充実させている業者も存在します。アフター保証とは、修理後の定期メンテナンスや数か月の保証など、鍵を修理した後に何か不具合があった際の保証です。万が一、修理をおこなってもらったものがまた壊れてしまった際などのトラブルに備えてアフター保証が存在しているので、依頼する際にはアフター保証も確認しておくほうがよいでしょう。

鍵の修理・交換の費用相場

鍵の修理や交換を業者に依頼する際にはかかる料金の相場を知っておくと良いでしょう。鍵の種類や個数、おこなった作業などによって変動があります。対応する作業の難易度によって内容も変わり、料金も変わることは理解しておきましょう。料金の相場を以下にまとめてみました。

内容相場料金
鍵を破壊せずに解錠のみ8,000円~15,000円
破壊開錠+鍵交換(刻みキー)15,000円~30,000円
破壊開錠+鍵交換(ディンプルキー)20,000円~35,000円
サムターン回し解錠10,000円~20,000円
鍵作成10,000円~15,000円
ピンシリンダー錠への交換15,000円~25,000円
ディンプルシリンダー錠への交換30,000円~50,000円
電子錠への交換30,000円~150,000円

※出張料金含む

鍵は安いものから高いものまでさまざまあり、種類によって価格相場に変動があります。業者に依頼する際は、要望や予算を伝えたうえで、適切なものを提案してもらうとよいでしょう。

鍵の修理・交換を依頼するなら鍵のナンバーワンロック24

「信頼性の高い業者に鍵交換をお願いしたい」とお考えであれば、鍵のナンバーワンロック24がおすすめです。レベルの高い知識・技術を兼ね備えたスタッフが、お客様のご要望をお伺いして、最適な鍵交換を提案・作業をさせていただきます。ここからは、鍵のナンバーワンロック24がおすすめの理由について解説します。

錠前認定技師がご対応

鍵のナンバーワンロック24の作業スタッフは、当社規定の錠前認定技師のみ在籍しており、しっかりと資格を持ったスタッフがご対応をさせていただいております。お客様に技術力の高いスタッフを手配させていただくので、お客様のお悩みやご要望をお伺いしたうえで、最適な鍵交換を提案させていただくことが可能です。

正確な見積もり・安心の料金

鍵のナンバーワンロック24は、知識と技術を兼ね備えたプロのスタッフが、鍵の種類や状況、作業内容に応じて適切な料金を算出させていただきます。料金の内訳から料金の根拠まで丁寧に説明させていただきますので、お客様に納得していただいたうえで交換をおこなわせていただきます。常に適正な価格になるよう定期的に見直しを実施し、お客様に安心してご依頼いただけるような価格設定にしておりますので、安心してご相談ください。

実績豊富なスタッフによる対応で丁寧にご説明

これまで鍵のナンバーワンロック24では、トータル50万件以上(過去11年分の当社実績)の依頼に対応してきました。顧客企業様は400社以上、年間対応件数は5万件(過去11年分の当社実績)を超えています。実績が豊富なスタッフたちなので、どのような鍵のトラブルでも迅速にご対応させていただきます。交換に関しての提案や交換後のメンテナンスなどに関しても、蓄積されたノウハウから丁寧にご説明をさせていただきます、

365日24時間迅速に対応

鍵のナンバーワンロック24では365日24時間いつでも依頼を承っています。お客様がお困りの際にいつでもご対応できるように体制を整えており、GPS管理で最速のスタッフを手配できるようにしているので、スピーディーにお客様のもとへ駆けつけます。夜中や早朝など急なトラブルの際でも、お気軽にお問い合わせください。

まとめ

本記事では、鍵の調子が悪い原因や対処法、やってはいけない行動について解説しました。鍵の調子が悪い時は、鍵の清掃やメンテナンス、部品の調整などで対処する必要があります。しかし、自分で対処するのが難しそうな場合は、無理をせず鍵の専門業者に依頼することをおすすめします。

鍵のナンバーワン ロック24は、迅速な鍵のトラブル解決を提供しております。24時間365日の対応・正確な見積もり・信頼性のあるご対応で安心安全にご対応させていただきます。鍵に関するトラブルやお困りごとは、ぜひ鍵のナンバーワン ロック24にご連絡ください。

■鍵が故障したので今すぐに交換してほしい

■防犯性の高いものに交換したいけど、どれがいいのか分からない

上記に当てはまる方は、お気軽に鍵のナンバーワンロック24までお問い合わせください!

鍵のナンバーワンロック24では電話受付だけでなく、LINEやメールでのお問い合わせにも対応。ご相談はいつでも無料で承っています。

よくある質問
  • Q

    契約者では無いが、鍵を開けて欲しいのですが出来ますか?

    対象物件と身分証明との確認が出来ない場合は原則ご対応出来ません。
    但し、安否確認など事件性を伴う場合は警察官の方にもご協力頂き対応させて頂く場合もございます。

  • Q

    持ち家では無いのですが、俳諧防止を取り付ける事は出来ますか?

    難しいお悩みだとい思います。一般的に賃貸物件の場合で鍵を増設する事などは、【オーナー様】【管理会社様】の許可なく作業は行えません。
    まずは建物の管理者様への確認を行ってください。
    錠前によっては交換対応で同様の効果が見込める商品もございます。
    ご不明な場合はまず、お写真などで確認させて頂ければお応えいたします。

  • Q

    家族分も含めて複数本数の鍵が欲しいのですが、鍵は何本付きですか?

    シリンダー(鍵穴)1つに対し3本付きが一般的な本数です。
    上下同一交換の場合など、標準で5~6本付きの商品もございます。
    合鍵の追加しやすさなども含めて使用に最適をご案内させて頂きます。

  • Q

    鍵の種類は選べますか?

    在庫は豊富にご用意しております。
    お悩みに合わせて1番をスタッフがご案内致します。

  • Q

    折れた鍵から複製は出来るのでしょうか?

    可能な場合もありますが状態に依存する為、拝見させて頂いての判断が必要となります。
    お電話や画像でお答えする事も難しい場合があります。
    折れた原因次第では交換をお勧めさせて頂いております。

  • 鍵交換

    基本出張料金

    交換費用

    13200円〜

選ばれる7つの理由
  • 01

    スピード駆け付け

    GPS管理で最速のスタッフを手配。
    お悩みに合わせて1番早く解決する為、巡回しているスタッフ派遣を致します。

  • 02

    24時間対応

    夜間・早朝・祝日もお任せ下さい。
    トラブルはいつ起こるか予測が出来ません。困ったときに頼って頂ける体制を常に準備しております。

  • 03

    プロの職人が作業前
    正確な見積もり

    他社に断られた難しい作業も、純度100%の鍵職人対応させて頂きます。スタッフによる技術力の差を生まぬよう日々鍛錬しているスタッフを手配致します。

  • 04

    鍵交換の
    アフター保証あり

    交換施工後、3か月のアフター保証。初期不良として症状が出るのは1ヶ月以内が95%。不具合やお困りごとなどが起きてもアフターケアもしっかり対応致します。

  • 05

    管理会社様、不動産会社様含め
    顧客企業400以上

    不動産管理・ロードサービスなど企業様がパッケージとしている保険サービス等の対応をさせて頂いております。その他、不動産会社様の鍵交換・修理など細やかなサービスにも自信があります。

  • 06

    支払方法も豊富

    現金・クレジットカード・電子マネー・QR決済にも対応しております。請求書対応もOK。
    ※コンビニ後払い希望のお客様は審査が必要です。
    コンビニ後払いについてはこちら

  • 07

    賠償保険にも加入

    万が一作業中に扉などに傷や破損をさせてしまって時の賠償保険に加入しております。
    もちろん、細心の注意を図り作業の対応を徹底致します。

ご依頼の流れ

  • 01
    お問い合わせ

    お問い合わせ

    お電話・公式LINE・メールにて
    お問い合わせ下さい。

  • 02
    スタッフ派遣

    スタッフ派遣

    最速のスタッフを派遣致します。

  • 03
    お見積もり/作業開始

    お見積もり/作業開始

    作業前に見積もりを行い、
    ご了承を頂き作業を開始します。

  • 04

    精算・作業終了

    料金の精算を行い完了です。

注意

不当な料金を請求する
業者にはご注意

※具体的な料金提示が依頼時の必須条件です

尋ねても具体的な料金を教えてくれない

「実際に見てみないと分からない」金額が大幅に変動する業者様の特徴とも言えるワードです。

確かに症状など拝見してみないと分からない事や、突然のトラブルで上手く説明出来ない事はありお電話だけで全ての判断を行うのは難しい事もあります。

当社では、オペレーションで正確にご案内出来ない場合、対応する予定の作業スタッフより追加の質問をし、現地で大幅にズレる事のないお見積りをご提案後手配をさせて頂いております。

WEBサイトの料金表記は安価。実際に来ると大幅に違う

WEBサイトでは「2,000円~」など安価に済むように装い、実際に現地で案内される金額は大幅に違う高額な請求するいわゆる【ぼったくり業者】が実際にいる事は確かです。
現地到着後に断ると高圧的な対応や高額なキャンセル料金を請求されるなどし、恐怖に感じ方は仕方なく依頼するというケースは稀ではありません。
不安に感じた場合や、納得のいかない場合には意思表示をし断る勇気も必要です。
出張してくれる鍵屋さんの場合、ガソリン代やパーキング代・人件費など必要経費が必ず掛かります。それらを加味すると到底安価で収まるはずがありません。

当社では、必要経費と運営に必要な適正な価格をご提案いたします。

迅速な鍵のトラブル解決安心・安全を提供します!

オペレーター

現在対応可能!
お気軽にご相談ください!

24時間365日受付 ご相談いつでも無料

現金・クレジットカード・電子マネー・
QR決済・コンビニ後払いにも対応!

クレジット
イラスト