鍵のお役立ちトピック

TOP > 鍵のお役立ちトピック > 車の鍵(スマートキー)が電池切れ!ドアの開閉・エンジンのかけ方・スマートキーの電池の交換方法…etc

車の鍵(スマートキー)が電池切れ!ドアの開閉・エンジンのかけ方・スマートキーの電池の交換方法…etc

鍵のトラブル

“車の鍵(スマートキー)が電池切れになってしまった!”

そんなとき、慌てず適切に対処すれば、問題なくドアの開け閉めやエンジンをかけることができます。

この記事では、車の鍵(スマートキー)の電池が切れてしまったときの対処法についてクローズアップ!ドアの開閉方法やエンジンの始動・停止方法、鍵の電池交換を依頼できる場所などをご紹介します。

車の鍵が電池切れに!運転は可能?

そもそもスマートキーとは、車に近付いたり触れるだけで操作できる鍵。

スマートキーを使えば車の鍵を差し込まずに自動でドアを開錠・施錠できるだけでなく、エンジンも簡単にかけられます。

しかし、スマートキーは内蔵している電池で作動するつくりのため、これから車に乗ろうというときに電池が切れてしまっていたなんてこともあります。

そんなときはどう対処したらいいのでしょうか?

結論から述べると、スマートキーは例え電池が切れてしまっている状態でも、ドアの開閉や車の運転は可能です。

正しい手順で対処すれば電池を交換しなくてもドアの開閉もできますし、エンジンもかけられます。通常時のように遠隔操作はできないため手動での操作が必要となりますが、問題なく運転できます。

電池切れになった際のドアの開閉方法

ここからは、車のスマートキーが電池切れになった際の対処法についてご紹介していきます。

まずご紹介するのは、車のドアの開け閉めについて。

スマートキーの電池が切れてしまった際は、内部にある非常用の鍵(内臓キーもしくはメカニカルキー)を使えばドアを開閉することが可能です。

非常用の鍵の使い方は至ってシンプル!車のドアの鍵穴に差し込んでひねるだけで開錠・施錠できます。

非常用の鍵には、ほとんどが鍵を取り出すための解除ボタンが設けられていますが、メーカー・車種により収納場所や使用方法が異なる場合もあります。

詳細は取り扱い説明書などに記載されているため、困ったときは確認してみましょう。

なお、車種によってはスマートキーに内蔵されている鍵で開錠すると、セキュリティアラームが鳴る場合もありますが、エンジンをかけるかエンジンボタンを2回押すと鳴り止みます。

電池切れになった際のエンジンの始動・停止方法

続いてご紹介するのは、エンジンの始動・停止方法について。車のスマートキーが電池切れになった際には、以下の方法でエンジンを始動または停止させましょう。

エンジンのかけ方

スマートキーの電池が切れてしまった場合のエンジンのかけ方は、2通りあります。

車のエンジンを始動したいときには、下記のいずれかの方法を試してみましょう。

■エンジンスイッチにスマートキーを近付ける

通常、車のエンジンはスマートキーの存在を確認して作動します。

しかし、電池が切れた状態だと車がスマートキーの存在を確認できずに、エンジンがかからないこともあります。

そんなときは、まずシフトレバーがパーキングの状態でブレーキを踏み、スマートキーをエンジンスイッチに近付けましょう。その後スイッチを押せば車のエンジンがかかります。

■スマートキーに内蔵されている非常用の鍵を使う

前項でご紹介したドアの開閉方法と同様に、内部にある非常用の鍵(内臓キーもしくはメカニカルキー)を使用すれば、エンジンをかけることも可能です。

シフトレバーをパーキングの状態にして、ブレーキペダルを踏みながら鍵を差し込み右に回すとエンジンがかかります。

エンジンの停め方

車のエンジンの停め方は、スマートキーの電池が切れていないときと変わりません。

シフトレバーがパーキングの状態にしてエンジンスイッチを押せば停止します。

※ただし、車種によっては停止方法が異なる場合もあります。詳細は車の取り扱い説明書などをご確認ください。

スマートキーの電池は自分で交換できる?

車のスマートキーに内蔵されている電池は、自身で交換することも可能です。

スマートキーの種類によって交換方法や使用する電池が異なります。自動車販売メーカー各社のホームページなどにて、以下のように電池の交換方法や電池の種類が提示されていますのでそちらを参考にしましょう。

【トヨタ】キーの電池交換(取扱書)

【NISSAN】インテリジェントキーの電池の種類・電池交換方法

【Honda】スマートキーの取り扱いと電池交換

ところが、スマートキーの電池交換は手順を間違えると、破損してしまう恐れがあります。

自分で交換できれば電池代だけで済みますが、もしスマートキーを破損してしまったら業者に依頼するよりも高額な費用がかかってしまう可能性も否めません。

もし自分で電池を交換するのが難しい場合や不安な場合には、ディーラーや鍵の専門業者、カー用品店などに依頼するのがおすすめです。

業者に依頼するとどうしても費用がかかってしまいますが、破損させてしまう恐れがありませんので安心です。

鍵の電池交換を依頼できる場所

なお、車のスマートキーの電池交換は、主に以下の場所で依頼できます。

ディーラー

メーカーと特約店契約を結んでいるディーラーは車に関する知識が豊富なため、スマートキーの電池交換など様々な悩みに対応してくれます。

電池交換にかかる費用相場は500~1,000円程度。車種やスマートキーの種類によって異なるケースもあるため、事前に問い合わせてみましょう。

また、ディーラーならスマートキーが故障している際も、その場ですぐに修理に出すことが可能です。

鍵の専門業者

鍵開けや合鍵の作成を専門的に行っている業者にも、スマートキーの電池交換を依頼できます。

専門業者に依頼すれば、鍵に関する知識を有しているプロが対応してくれるため安心安全。費用相場は業者により異なりますが、中にはディーラーよりも安く済む場合もあります。

「低コストでスマートキーの電池を交換したい!」という方におすすめです。

カー用品店

タイヤやオイルなどを販売しているカー用品店でも、スマートキーの電池交換を依頼することが可能です。自宅近くにカー用品店がある方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

大手カー用品店ではホームページに費用を記載していることも多いので、チェックしてみてくださいね。

ガソリンスタンド

ガソリンスタンドでは車にガソリンを入れるだけでなく、スマートキーの電池交換も依頼できます。

日本全国にガソリンスタンドは多数あるため、遠方でスマートキーの電池が切れてしまった際も安心です。ガソリンを入れるついでにスマートキーの電池を交換できます。

スマートキーの寿命・確認の仕方

スマートキーの寿命は車種によって多少異なりますが、一般的には1~2年程度です。

例え頻繁にスマートキーを使用していなくても、常に電波を放出しているため電池を消耗します。“車に乗らない(スマートキーを使わない)=電池も減らない”というわけではありません。

スマートキーは使用し始めてから1~2年を目安に、定期的に電池を交換するようにしましょう。

なお、車種によってはスマートキーの電池残量が少なくなると、警告音を発したり、メーターパネルに表示してくれたりと、サインを出してくれる場合もあります。

サインが出ないタイプの車種の場合は、スマートキーのボタンを押した際にランプが点灯するかどうかチェックしてみましょう。

ボタンを押したのにも関わらずランプが点灯しない場合には、内部の電池が切れている可能性が高いです。

スマートキーの電池を長持ちさせるには

スマートキーの電池をできるだけ長持ちさせるためには、以下の方法が効果的です。

■電波の多いところに置かない

スマートフォン、パソコン、テレビ、電子レンジ、電気カーペット…etc。

電磁波を発する機器の近くにスマートキーを置いていると、誤作動を起こして電池を消耗してしまいます。

スマートキーが常に通信状態にならないよう、電波の多いところや電磁波を発する機器の周辺には保管しないよう注意しましょう。

■節電モードにする

電波の受信待機を停止する“節電モード”を搭載しているスマートキーの場合、使わないときは節電モードにしておけば電池の寿命を延ばせます。

また、節電モードにすると電波を利用して車を盗難する手口“リレーアタック”を防ぐのにも役立ちます。

■国内メーカーの電池を使用する

電池は質の良い国内メーカーのものを使用しましょう。

ひとくちに電池といっても、質はメーカーにより異なるもの。電池の質が悪いと、電池の減るスピードが通常よりも速くなるといわれています。

国内メーカーの電池は比較的質がよいといわれているため、電池を長く使いたいのであれば質の良い電池を使用することも大切なポイントです。

電池の減りが速いor動かないときは…

「つい先日交換したばかりなのに、スマートキーの電池の減りが速い…」

「新しい電池を入れたのにスマートキーが動作しない!」

そんなときは以下の原因が考えられます。

使用頻度が高いと電池の減りが速い

まず大前提として、スマートキーを頻繁に使用していると電池の減りも早くなります。

車に乗る機会が多い方などは、1年未満でスマートキーの電池が切れてしまうことも少なくありません。

ただし、1ヶ月や2ヶ月程度で電池が切れてしまうという場合には、スマートキーや車両が故障している可能性があります。

電波の影響で作動しない場合もある

スマートキーは微弱な電波で交信しているため、パソコンやスマートフォンといった電子機器類や、放送用・送電線などの電波の影響を受けて作動しない場合もあります。

そのため、もし近くに電子機器がある場合には、スマートキーからなるべく遠ざけてみましょう。

スマートキーもしくは車両が故障している

新しい電池に交換しても作動しない場合には、スマートキーもしくは車両が故障している可能性が高いです。

サブのスマートキーを所持している場合は、サブキーを使って反応するかどうか試してみましょう。サブキーが反応する場合は普段使っているスマートキーが、サブキーが反応しない場合は車両が故障している恐れがあります。

ちなみに、スマートキーの修理は、ディーラーか鍵の専門業者に依頼することが可能です。

費用相場はスマートキーの種類によって異なりますが、3~10万円程度。即日対応してもらえるケースもありますが、状態によっては修理が完了するまで1週間程度かかってしまうケースもあります。

車両の修理は、ディーラーか車の修理業者に依頼します。修理内容によって費用は異なるため、金額はディーラーか修理業者に問い合わせてみましょう。

まとめ

スマートキーは鍵を差し込まずにドアを開閉したり、エンジンをかけたりできる便利なアイテム。自動で簡単に操作できるため、使用している方も多いでしょう。

スマートキーには定期的に電池を交換しなければならないというデメリットはかかりますが、この記事でも解説したように例え電池が切れてしまっても手動で開錠・施錠やエンジンをかけることは可能です。

スマートキーの内部に収納されている非常用の鍵を使ったり、エンジンスイッチにスマートキーを近付けたりすれば問題なく車を動かせます。

スペアキーが手元にない状況や外出先でも車を動かせますので、電池切れになった際も落ち着いて対処しましょう。

電池の交換に関しては、メーカーや車種により異なるためディーラーか鍵の専門業者に依頼するのがおすすめです。

取り扱い説明書を参考に自身で取り換えることも可能ですが、やり方を間違えて鍵を破損してしまうリスクを考慮すると業者に依頼するのが無難です。

また、電池を新しく取り換えても動かない場合には、スマートキーや車両の故障が疑われます。その際はディーラーか専門業者に相談してみましょう。

選ばれる7つの理由
  • 01

    スピード駆け付け

    GPS管理で最速のスタッフを手配。
    お悩みに合わせて1番早く解決する為、巡回しているスタッフ派遣を致します。

  • 02

    24時間対応

    夜間・早朝・祝日もお任せ下さい。
    トラブルはいつ起こるか予測が出来ません。困ったときに頼って頂ける体制を常に準備しております。

  • 03

    プロの職人が作業前
    正確な見積もり

    他社に断られた難しい作業も、純度100%の鍵職人対応させて頂きます。スタッフによる技術力の差を生まぬよう日々鍛錬しているスタッフを手配致します。

  • 04

    鍵交換の
    アフター保証あり

    交換施工後、3か月のアフター保証。初期不良として症状が出るのは1ヶ月以内が95%。不具合やお困りごとなどが起きてもアフターケアもしっかり対応致します。

  • 05

    管理会社様、不動産会社様含め
    顧客企業400以上

    不動産管理・ロードサービスなど企業様がパッケージとしている保険サービス等の対応をさせて頂いております。その他、不動産会社様の鍵交換・修理など細やかなサービスにも自信があります。

  • 06

    支払方法も豊富

    現金・クレジットカード・電子マネー・QR決済にも対応しております。請求書対応もOK。
    ※コンビニ後払い希望のお客様は審査が必要です。
    コンビニ後払いについてはこちら

  • 07

    賠償保険にも加入

    万が一作業中に扉などに傷や破損をさせてしまって時の賠償保険に加入しております。
    もちろん、細心の注意を図り作業の対応を徹底致します。

ご依頼の流れ

  • 01
    お問い合わせ

    お問い合わせ

    お電話・公式LINE・メールにて
    お問い合わせ下さい。

  • 02
    スタッフ派遣

    スタッフ派遣

    最速のスタッフを派遣致します。

  • 03
    お見積もり/作業開始

    お見積もり/作業開始

    作業前に見積もりを行い、
    ご了承を頂き作業を開始します。

  • 04

    精算・作業終了

    料金の精算を行い完了です。

注意

不当な料金を請求する
業者にはご注意

※具体的な料金提示が依頼時の必須条件です

尋ねても具体的な料金を教えてくれない

「実際に見てみないと分からない」金額が大幅に変動する業者様の特徴とも言えるワードです。

確かに症状など拝見してみないと分からない事や、突然のトラブルで上手く説明出来ない事はありお電話だけで全ての判断を行うのは難しい事もあります。

当社では、オペレーションで正確にご案内出来ない場合、対応する予定の作業スタッフより追加の質問をし、現地で大幅にズレる事のないお見積りをご提案後手配をさせて頂いております。

WEBサイトの料金表記は安価。実際に来ると大幅に違う

WEBサイトでは「2,000円~」など安価に済むように装い、実際に現地で案内される金額は大幅に違う高額な請求するいわゆる【ぼったくり業者】が実際にいる事は確かです。
現地到着後に断ると高圧的な対応や高額なキャンセル料金を請求されるなどし、恐怖に感じ方は仕方なく依頼するというケースは稀ではありません。
不安に感じた場合や、納得のいかない場合には意思表示をし断る勇気も必要です。
出張してくれる鍵屋さんの場合、ガソリン代やパーキング代・人件費など必要経費が必ず掛かります。それらを加味すると到底安価で収まるはずがありません。

当社では、必要経費と運営に必要な適正な価格をご提案いたします。

迅速な鍵のトラブル解決安心・安全を提供します!

オペレーター

現在対応可能!
お気軽にご相談ください!

24時間365日受付 ご相談いつでも無料

現金・クレジットカード・電子マネー・
QR決済・コンビニ後払いにも対応!

クレジット
イラスト