鍵が引っかかるときはどうすればいい?すぐにできる対処法をプロが解説
「鍵が引っかかってしまっている」
とお困りではありませんか?鍵は毎日使用することがほとんどですが、引っかかって開きにくかったり、不具合が発生したりすると、防犯面から不安になってしまいます。不具合が発生した際は、迅速な対処が求められるでしょう。
鍵が引っかかるのは基本的に鍵穴や鍵そのものに問題があることが多いです。しかし、原因や対処法は、事前に把握・理解しておかなければおこなえるものではありません。急にアクシデントが起こると、人間は焦ってしまい、適切に対処することは難しいためです。
本記事では、鍵が引っかかる原因や対処法、やってはいけないことなどについて解説します。対処法を理解して、スムーズに鍵が使えるようにしましょう。また、鍵の専門業者に依頼した方が良い理由についても解説するので、ぜひ最後までお読みください。
「今すぐに問題を解決したい!」という方は、こちらから『鍵のナンバーワンロック24』にご相談ください。
目次
鍵が引っかかる原因とは?
鍵が引っかかって不具合が発生するのは、さまざまな原因があります。まずはよくある原因を知ることが重要です。
鍵穴が詰まっている
鍵穴は小さいものなので、「異物が詰まるなんてめったにない」と考えるかもしれませんが、実際には意外と入り込んでしまいます。一見何もないように見えても、ごみやほこりなどがたまってしまい、これらが詰まると不具合が発生するのです。鍵は精密機械ですので、ちょっとした詰まりがあっても動きが悪くなってしまいます。
経年劣化
劣化も原因の1つです。鍵は長期間使用していると小さな傷が多くなり、金属疲労を起こしやすくなります。この金属疲労が蓄積することで破損につながります。使用頻度や環境によっては長く使えることもありますが、目安は約10年で鍵交換が推奨されています。
また、鍵穴の中の機構は耐食性のあるステンレス鋼で作られていることが多いのですが、それでも毎日鍵を挿し込んでいるとパーツが摩耗したり、金属疲労で壊れたりします。
ストライクがずれている
ストライクがずれていることで、鍵が引っかかってしまうこともあります。ストライクとは、扉の側面部分に設置された金属の部品で、扉に鍵をかける際に動作するデッドボルトや、扉をドア枠に仮止めするラッチボルトを収める用途に使われます。「受け座」とも呼ばれ、鍵をかけるのに欠かせない部品です。長年使用すると劣化し、正しく作動しなくなってしまい、鍵がかかりにくくなります。
錠ケースの不具合
錠ケースとは、施錠や解錠に必要な内部構造を備えた箱型の部分です。ドアノブなどを動かす部品が入っており、「箱錠」と呼ばれることもあります。ドアの内部に彫り込んで設置するタイプの箱錠が一般的で、しっかりと内部に錠前を彫り込めるため、防犯性が高いです。もしも、この箱状の中にある部品が破損・変形してしまうと、施錠や解錠をおこなうときに不具合が発生します。
鍵が引っかかる際の対処法
鍵が引っかかる場合は、状態を悪化させない方法で処置しましょう。適切な対処をしなければ、状況が余計に悪化するかもしれません。ここからはいくつかの対処法について解説します。
鍵と鍵穴の掃除
まずは鍵と鍵穴の掃除がおすすめです。
鍵のギザギザ部分や側面の溝、ディンプルキーであればくぼみ部分に汚れが溜まるおそれがあります。ブラシで清掃をおこなったり、エアダスターで除去したりなど、掃除をするようにしましょう。
また、鍵と合わせて、鍵穴の掃除もおこないましょう。ごみやほこりがたまってしまった際は、エアダスターで除去したり、掃除機の先端を鍵穴に押し付けて吸い込んだりなど、掃除をおこなうようにしてください。
鍵穴専用の潤滑剤をさす
スプレー式の鍵穴専用潤滑剤を注入すると、引っかかりの解消につながります。鍵穴専用の潤滑剤はホームセンターなどで入手可能です。使用する手順は以下の通りです。
- 鍵穴内にほこりやごみが溜まっていないかチェックする。ほこりやごみがあれば掃除機やエアダスターで取り除く。水分が残っていたら乾燥するまで待つ。
- 鍵穴専用潤滑剤を吹き付ける。(1プッシュ程度)
- 子鍵を抜き差しして、潤滑剤をなじませる。
- 引っかかりがなくなれば、子鍵を抜き取る。
過剰に潤滑剤を使うと、中に入っているシリコンなどの粉末がシリンダー内に詰まってしまうので注意しましょう。
また、潤滑剤が手元にない場合は、鉛筆で代用する方法もあります。鉛筆の芯に含まれる黒鉛には、金属を滑りやすくさせる効果があります。子鍵の表面や側面の溝をなぞって何度か抜き差しして、滑りが良くなったら、付いた黒鉛を布で拭き取るようにしましょう。
ストライクを調整する
ストライクの位置が悪い場合は、調整が必要です。以下の手順で調整してみましょう。
- ストライクを固定している上下のねじを軽く緩める。(ねじを最後まで回して外してしまうと、元に戻せなくなるので注意。)
- ストライクを上下左右に動かして、デッドボルトが干渉しないかチェックしながら調整する。
- 位置が定まったら、ドアを閉めて施錠をおこなってみる。
- 引っかかりがなくなれば、ねじをしっかり締め直してストライクを固定する。
鍵が引っかかる際にやってはいけないこと
不具合がある場合は迅速な対応が必要ですが、対応を誤ってしまうとさらに悪化したり、不具合が発生したりするおそれがあります。ここからは、やってはいけない行動について紹介します。
無理に鍵を回そうとする
鍵が回りにくいときに最もやってはいけないことは、無理な力を加えて開けようとすることです。鍵穴内部の部品が破損してしまうだけでなく、鍵の変形や破損するおそれもあります。
無理な力を加えたことで大きな破損をして、高額の費用や無駄な手間がかかってしまう可能性もあります。いったん落ち着いて解決方法を考えてみましょう。被害を大きくしないためにも、無理に開けるのは禁物です。
針金を差し込む
詰まったごみやほこりを除去しようとして、針金を差し込むのはやめましょう。シリンダー内部が傷ついたり、破損したりなど、さらなる故障の原因になります。また、針金が鍵穴内で折れて入り込んでしまうと、鍵を挿せなくなり、シリンダー交換が必要になる場合もあります。余計に引っかかる要因となるので注意しましょう。
無理に分解する
内部の部品に問題がある場合は、問題のある部分を分解して改善を試みるとよいですが、分解は知識と技術が必要となります。自分でおこなうことも可能ですが、あまり理解していない状態で自力で作業すると状況が悪化するおそれあります。そのため、専門的な知識がない場合はおすすめできません。分解をする際は、自己責任でおこなってください。
自分で処置しても治らない時は鍵の専門業者へ!
鍵の引っかかりを自分で処置してみても改善しない時もあります。その時は無理に直そうとせず、鍵の専門業者に依頼するようにしましょう。業者に依頼すると費用がかかるため、「修理や作業は自分でおこないたい」と考える人もいらっしゃると思います。自分でも作業をおこなうことは可能ではありますが、鍵がどのような仕組みになっているのか知識や技術がなければ難しいでしょう。
専門業者に依頼するともちろん費用はかかりますが、プロの知識と技術で迅速に対応してくれるため、失敗のリスクが少ないです。鍵はしっかり閉まらないと犯罪に巻き込まれるおそれがあるので、防犯性が担保できるものにしておくべきです。
鍵交換を業者に依頼した際の料金相場
鍵の修理や交換を業者に依頼する際にはかかる料金の相場を知っておくと良いでしょう。鍵の種類や個数、おこなった作業などによって変動があります。対応する作業の難易度によって内容も変わり、料金も変わることは理解しておきましょう。料金の相場を以下にまとめてみました。
内容 | 相場料金 |
鍵を破壊せずに解錠のみ | 8,000円~15,000円 |
破壊開錠+鍵交換(刻みキー) | 15,000円~30,000円 |
破壊開錠+鍵交換(ディンプルキー) | 20,000円~35,000円 |
サムターン回し解錠 | 10,000円~20,000円 |
鍵作成 | 10,000円~15,000円 |
ピンシリンダー錠への交換 | 15,000円~25,000円 |
ディンプルシリンダー錠への交換 | 30,000円~50,000円 |
電子錠への交換 | 30,000円~150,000円 |
※出張料金含む
鍵のナンバーワンロック24では、常に適正な価格になるよう定期的に見直しを実施。お客様に安心してご依頼いただけるような価格設定にしております。現金、各種クレジットカード決済、各種電子決済、各種アプリ決済、銀行振込、コンビニ後払いなど、鍵のナンバーワンロック24では様々な支払方法に応じております。(お支払いいただく日は、原則工事日当日です。)
鍵交換を依頼するなら鍵のナンバーワンロック24がおまかせ!
「信頼性の高い業者に依頼したい」とお考えであれば、鍵のナンバーワンロック24がおすすめです。レベルの高い知識・技術を兼ね備えたスタッフが、お客様のご要望をお伺いして、最適な鍵交換を提案・作業をさせていただきます。ここからは、鍵のナンバーワンロック24がおすすめの理由について解説します。
錠前認定技師がご対応
鍵のナンバーワンロック24の作業スタッフは、当社規定の錠前認定技師のみ在籍しており、しっかりと資格を持ったスタッフがご対応をさせていただいております。お客様に技術力の高いスタッフを手配させていただくので、お客様のお悩みやご要望をお伺いしたうえで、最適な鍵交換を提案させていただくことが可能です。
正確な見積もり・安心の料金
鍵のナンバーワンロック24は、知識と技術を兼ね備えたプロのスタッフが、鍵の種類や状況、作業内容に応じて適切な料金を算出させていただきます。料金の内訳から料金の根拠まで丁寧に説明させていただきますので、お客様に納得していただいたうえで交換をおこなわせていただきます。常に適正な価格になるよう定期的に見直しを実施し、お客様に安心してご依頼いただけるような価格設定にしておりますので、安心してご相談ください。
実績豊富なスタッフによる対応で丁寧にご説明
これまで鍵のナンバーワンロック24では、トータル50万件以上(過去11年分の当社実績)の依頼に対応してきました。顧客企業様は400社以上、年間対応件数は5万件(過去11年分の当社実績)を超えています。実績が豊富なスタッフたちなので、どのような鍵のトラブルでも迅速にご対応させていただきます。交換に関しての提案や交換後のメンテナンスなどに関しても、蓄積されたノウハウから丁寧にご説明をさせていただきます、
365日24時間迅速に対応
鍵のナンバーワンロック24では365日24時間いつでも依頼を承っています。お客様がお困りの際にいつでもご対応できるように体制を整えており、GPS管理で最速のスタッフを手配できるようにしているので、スピーディーにお客様のもとへ駆けつけます。夜中や早朝など急なトラブルの際でも、お気軽にお問い合わせください。
まとめ
本記事では、鍵が引っかかる原因や対処法、鍵が引っかかる際にやってはいけないことについて解説しました。鍵に不具合が発生している場合は、迅速な対処が求められるでしょう。しかし、鍵が引っかかる原因やその対処法は、事前に把握・理解しておく必要があります。改めて、鍵が引っかかる原因や対処法を以下にまとめておきました。
鍵が引っかかる原因
■鍵穴が詰まっている
■鍵や鍵穴の経年劣化
■ストライクがずれている
■錠ケースの不具合
鍵が引っかかる場合の対処法
■鍵と鍵穴の掃除
■鍵穴専用の潤滑剤をさす
■ストライクの位置を調整する
急なアクシデントにも対応できるように対処法について理解を深めておきましょう。自分での対処が難しい場合は、プロの業者に依頼するのがおすすめです。
■鍵が引っかかるので早く修理してほしい
■鍵の調子が悪いから不安
上記に当てはまる方は、お気軽に鍵のナンバーワンロック24までお問い合わせください!
鍵のナンバーワンロック24では電話受付だけでなく、LINEやメールでのお問い合わせにも対応。ご相談はいつでも無料で承っています。
-
01
スピード駆け付け
GPS管理で最速のスタッフを手配。
お悩みに合わせて1番早く解決する為、巡回しているスタッフ派遣を致します。 -
02
24時間対応
夜間・早朝・祝日もお任せ下さい。
トラブルはいつ起こるか予測が出来ません。困ったときに頼って頂ける体制を常に準備しております。 -
03
プロの職人が作業前
正確な見積もり他社に断られた難しい作業も、純度100%の鍵職人対応させて頂きます。スタッフによる技術力の差を生まぬよう日々鍛錬しているスタッフを手配致します。
-
04
鍵交換の
アフター保証あり交換施工後、3か月のアフター保証。初期不良として症状が出るのは1ヶ月以内が95%。不具合やお困りごとなどが起きてもアフターケアもしっかり対応致します。
-
05
管理会社様、不動産会社様含め
顧客企業400社以上不動産管理・ロードサービスなど企業様がパッケージとしている保険サービス等の対応をさせて頂いております。その他、不動産会社様の鍵交換・修理など細やかなサービスにも自信があります。
-
06
支払方法も豊富
現金・クレジットカード・電子マネー・QR決済にも対応しております。請求書対応もOK。
※コンビニ後払い希望のお客様は審査が必要です。
コンビニ後払いについてはこちら -
07
賠償保険にも加入
万が一作業中に扉などに傷や破損をさせてしまって時の賠償保険に加入しております。
もちろん、細心の注意を図り作業の対応を徹底致します。
ご依頼の流れ
-
01
お問い合わせ
お電話・公式LINE・メールにて
お問い合わせ下さい。 -
02
スタッフ派遣
最速のスタッフを派遣致します。
-
03
お見積もり/作業開始
作業前に見積もりを行い、
ご了承を頂き作業を開始します。 -
04
精算・作業終了
料金の精算を行い完了です。
不当な料金を請求する
業者にはご注意を
※具体的な料金提示が依頼時の必須条件です
尋ねても具体的な料金を教えてくれない
「実際に見てみないと分からない」金額が大幅に変動する業者様の特徴とも言えるワードです。
確かに症状など拝見してみないと分からない事や、突然のトラブルで上手く説明出来ない事はありお電話だけで全ての判断を行うのは難しい事もあります。
当社では、オペレーションで正確にご案内出来ない場合、対応する予定の作業スタッフより追加の質問をし、現地で大幅にズレる事のないお見積りをご提案後手配をさせて頂いております。
WEBサイトの料金表記は安価。実際に来ると大幅に違う
WEBサイトでは「2,000円~」など安価に済むように装い、実際に現地で案内される金額は大幅に違う高額な請求するいわゆる【ぼったくり業者】が実際にいる事は確かです。
現地到着後に断ると高圧的な対応や高額なキャンセル料金を請求されるなどし、恐怖に感じ方は仕方なく依頼するというケースは稀ではありません。
不安に感じた場合や、納得のいかない場合には意思表示をし断る勇気も必要です。
出張してくれる鍵屋さんの場合、ガソリン代やパーキング代・人件費など必要経費が必ず掛かります。それらを加味すると到底安価で収まるはずがありません。
当社では、必要経費と運営に必要な適正な価格をご提案いたします。